\\サイト内フリーワード検索はこちら//
ホーム > 個別求人情報詳細 ( 【ホテルの朝食の調理スタッフアルバイト求人】函館のシンボル、アカレンガ倉庫をリノベーション!「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」の「ホテルの朝食調理スタッフ」のお仕事)
【ホテルの朝食の調理スタッフアルバイト求人】函館のシンボル、アカレンガ倉庫をリノベーション!「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」の「ホテルの朝食調理スタッフ」のお仕事です。

-
「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」は、重要伝統的建造物群保存地区内の赤レンガ倉庫群地区に位置します。
これまで活用のされてこなかった倉庫建築を全9室の宿泊施設へリノベーションいたしました。赤レンガの素材感を活かし、心地の良い温かな空間をデザインは心身ともに落ち着く快適なひと時を演出します。
目の前を函館運河が通り、波音が聞こえてくるような港町でのライフスタイルをお愉しみください。そんな新たな函館のシンボルとして生まれ変わったアカレンガ倉庫「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」では、朝食の調理スタッフを募集しています。
【未経験者OK】【1日4時間~OK】【週一から勤務OK】【友達同士の応募OK】【バイト掛け持ちOK】【主婦(主夫)歓迎】【学生さん多数活躍中】
【さまざまなスタッフ活躍中】調理経験者や学生さん、主婦(主夫)の方も多数活躍中のお仕事です。レギュラー勤務できる方も大募集中です!
職場の雰囲気
-
お客様の大切な1日を、おもてなしと真心でお手伝いするお仕事です。ビジネスマナーや接客スキルも身につきますよ!
-
【ライフスタイルに合わせて】 勤務は週1日~、7:00~13:00で1日4時間~OK! 土日のみや平日のみ等シフトは柔軟に対応いたします♪
詳細情報
雇用形態 | アルバイト |
---|---|
職種 | ホテルの朝食調理スタッフ |
仕事の内容 | 【ホテルの朝食の調理補助スタッフ】 「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」内での朝食調理の補助的なお仕事をお任せします! 簡単な作業のため、未経験の方でも問題ありません。 朝食サービスの時間帯のみですので、スキマ時間を有効活用していただけます! 具体的なお仕事内容は、厨房内の準備や後片付け、食材のカットなどの仕込みや盛り付け、洗い場等、皆様のスキルに応じてお任せいたします。 主婦(主夫)の方や学生の方、Wワークで働くフリーターの方など幅広い年齢のさまざまな立場のスタッフが在籍中! ≪丁寧な研修あり◎≫ 基本的な調理技術から順番に、しっかりお教えします!! 男性スタッフ・女性スタッフ共に大活躍中!! 未経験でも大歓迎! |
給与 | 【時給】1050円※ホテル、ブライダル、飲食店での調理経験者の時給は応相談【昇給】随時あり あなたの頑張りを評価します! |
応募条件 |
|
雇用期間 | 即日※勤務開始日はお気軽にご相談ください。 |
勤務地・アクセス詳細 |
【住所】〒040-0065 北海道函館市豊川町11−8 (転勤はなし)【最寄駅からのアクセス】JR「函館駅」より徒歩15分 |
勤務時間・シフト | 【シフト制】 7:00~13:00の間でシフト制 【勤務時間例】 ①7:00~11:00 ②8:00~13:00 ※ご希望の出勤・退勤時間については、面接時にご相談ください。 ※自分のライフスタイル・プライベートに合わせてアルバイトしていただけます。 【シフト】自己申告制 |
休日・休暇・勤務日 | 【休日】シフトは自己申告・登録制 【勤務日】週に1回以上勤務出来る方、大歓迎 あなたのご希望日をお聞かせください。 |
交通費 | 一日最大1000円支給 |
待遇・福利厚生 |
|
- こんな人を求めています
【NIPPONIA HOTEL 函館 港町より】
「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」の一員として、私たちと一緒にお仕事をしていただける方を大募集しています!
経験は問いません!
私たちと一緒に、大切なお客様のに心からご満足いただけるよう、笑顔でお仕事をしてくれる方をお待ちしています。
まずはお気軽に下記エントリーフォームよりご相談をお待ちしています。
【未経験でもOK!シフト希望は気軽にご相談ください】
【パートアルバイト求人】【週1回から勤務OK】【長期短期OK】
企業情報
企業名 | NIPPONIA HOTEL 函館 港町/バリューマネジメント株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・歴史的建造物の利活用 ・顧客にとって必要な場面を生む ・一日だけど一生のこと(アニバーサリー利用) ・暮らすように泊まる観光利用 |
特徴 | バリューマネジメントは、国家の課題の一つである空き家・空きビル問題、歴史的建造物の維持・保存に向き合い、それらを利活用することを事業としています。それぞれの施設には歴史・特徴があり、その価値を最大限に生かすことで「日本文化を紡ぐ」ことを目指します。各施設を訪れる理由はお客様それぞれですが、どの施設にお越しいただいても、その日が特別な一日となるような「非日常空間」をご提供します。 |
設立 | 2005年2月14日 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 86.4億円(2022年12月期) |
従業員数 | 1066人(2023年5月現在) |