\\サイト内フリーワード検索はこちら//
ホーム > 個別求人情報詳細 ( 【デイサービスでの介護職員正社員求人】阪神大物駅徒歩すぐ!!ペリカンの「デイサービスの介護職員」のお仕事)
【デイサービスでの介護職員正社員求人】阪神大物駅徒歩すぐ!!ペリカンの「デイサービスの介護職員」のお仕事です。

-
ペリカンでは、利用者様が可能な限り、ご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、日帰りにて介護や機能訓練などを行い、充実した1日を提供できるように心がけています。そのため、スタッフの育成に力を入れています!入職時の研修はマンツーマン指導で行い、スキルを身に付けていき、さらに技術や知識、そしてスタッフが気になることを研修で学び、介護現場に実践できるように活かしています。またその内容を資格取得やキャリアアップへつなげ、長く働くことができるような環境を整えています。
また働くスタッフをしっかりサポートしています。入職後は一つひとつスキルを身に付けることができ、基本的な介護知識の内容やスタッフの希望に応じた内容の研修を行い、資格取得、そしてキャリアアップにつなげています。
【経験者優遇】【ホームヘルパー1級・2級取得者大歓迎】【駅から徒歩2分】【自転車・バイク通勤可能】【定年退職なし】
資格取得やキャリアアップへ繋げる豊富な研修あり!和気あいあいとした雰囲気の職場だから定着率も抜群!!
職場の雰囲気
-
豊富な研修で、資格取得&キャリアアップを目指す!
-
入職時は、マンツーマン指導で徹底的にスキルを極める!
詳細情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | デイサービスの介護職員 |
仕事の内容 | ペリカン(デイサービス)では、利用者様の心身状態の維持回復や、ご家族の介護負担軽減を目的とした方が、日帰りで利用されています。主なお仕事としては、食事や入浴、排せつなどの日常生活のお手伝いを担当しています。施設で過ごす利用者様にとっては、レクリエーションが1番楽しみの時間。皆で輪になってボール投げをしたり、ゆっくりした時間を楽しめるよう、毎日担当のスタッフが内容を企画しています。 |
給与 | 【月給】160,000円~180,000円【月給】160,000円~180,000円 + 能力給0〜55,000円※能力給については半年後弊社評価により決定 【各種手当】有 皆勤手当10,000円〜40,000円 資格手当5,000円~40,000円 (例 介護福祉士20,000円 介護支援専門員40,000円 他 弊社キャリアパス制度にあてはまる福祉関連資格1つにつき1,000円) ※特定処遇改善加算 計画に基づき技能、職種に応じて2,000円〜10,000円 役職手当、職務手当、調整手当あり 法人役員 別途支給規定あり ※特定処遇改善加算 計画に基づき技能、職種に応じて2,000円〜10,000円 【賞与】有 ※年2回(2ヶ月分) ※業績、部署売り上げ、評価により減額、支給なしもあり 【昇給】有 ※弊社規定による |
応募条件 |
|
雇用期間 | 即日勤務可能※応相談 |
勤務地・アクセス詳細 |
【住所】〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目35−12【最寄駅からのアクセス】阪神本線 大物駅 徒歩2分、阪神なんば線 大物駅 徒歩2分 |
勤務時間・シフト | 8:30~17:30(休憩60分) ※残業はほぼありません。 |
休日・休暇・勤務日 | 週休二日制 ※日曜日+他平日1日休み ※年間休日110日 |
交通費 | 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
|
- こんな人を求めています
【合資会社ひとふくし会ペリカンより】
ペリカンでは、技術より人柄を重視して採用をしています!
ペリカンの1番の魅力は、職場の雰囲気の良さ!!
利用者様はもちろん、一緒に働くスタッフに対しても、思いやりがあり、相手の立場に立てるスタッフを歓迎しています。
働くスタッフは20~70代と幅広く、1日8人程度のスタッフで利用者様のケアを提供しています。スタッフ同士での親交が深まるよう、歓迎会や夏祭りなどのイベント後には打ち上げを行い、スタッフ全員が参加できるように心がけています。
さらに定年制を廃除!業務に支障が出ないかぎり、60歳を過ぎても正社員として働くことができるので、長く介護職として活躍できますよ。
企業情報
企業名 | 合資会社ひとふくし会 ペリカン |
---|---|
事業内容 | ・訪問入浴 ・訪問介護 ・訪問看護 ・通所介護(デイサービス) ・通所リハビリテーション ・短期入所療養介護(ショートステイ) ・福祉用具レンタル |
特徴 | ・利用者(高齢者・障がい者)の方のお役に少しでも立ち、「ありがとう」と言ってもらえるよう、一人ひとりの利用者さんの事を考え、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。 ・機能面だけでなく、認知面やその方の生活など多角的な視点から包括的に利用者の方の支援を目指します。 ・「助けあい」「支えあい」「譲りあい」の心を理念としたサービスの提供を目指しています。 |
設立 | 2011年5月 |
従業員数 | 12名 |